2018年12月2日日曜日

第69回勉強会

12月2日、7名の方々にお集まりいただき、第六十九回目の勉強会を行いました。糸田さんに講師をお願いして、ワードの初歩を復習しました。
人数的には少し寂しい勉強会となりましたが、今回はワードでよく使う画像の挿入について「文字列の折り返し」という設定を、どう変えるとどうなるか、実際に試しながら勉強しました。
ワードで画像を挿入すると「文字列の折り返し」が必ず「行内」に設定されているため画像を自由に動かすことができません。そんな時は「文字列の折り返し」を「四角」か「前面」に設定すると自由に動かせるようになります。皆さん、忘れていませんか?
今後もワードやエクセルの復習をタップリと行っていく予定ですので、「難しくてついていけない…」などとおっしゃらずに、お気軽にご参加ください。


これで今年も最後の補習を残すのみとなりました。熱心に勉強会に参加してくださった皆様のおかげで今年もとても充実したサークル活動を送ることができました。本当にありがとうございました。来年も勉強会をはじめとした活動を続けていきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。

次回補習講座は 12月22日(土)の午後7時 より浄光寺にて行います。

「今さら聞けない」素朴な疑問、大歓迎です。勉強会の内容や普段パソコンを使っていて分からない点がある方は是非ご参加下さい。

第六十九回の勉強会は 1月6日(日)の午後1時30分 より浄光寺にて行います。

新年最初の勉強会となりますので皆さん万事お繰り合わせの上ご参加下さい。

和気あいあい、マイペースで楽しみましょう!

2018年11月13日火曜日

第68回勉強会

11月11日、12名の方々にお集まりいただき、第六十八回目の勉強会を行いました。糸田さんを講師に、ワードの初歩の復習をしました。

前回の勉強会でも勉強した「ためしてみよう」という初心者向けの教材を復習しました。
ワードの初歩中の初歩、ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット等の入力方法、記号入力では文字(例 やじるし)の変換候補を[Tab]キーを使って一括表示する方法などを勉強しました。リボンの追加なども行いましたが、ちょっと難しいので、次回以降にゆっくり勉強しましょう。
今後もワードやエクセルの復習をタップリと行っていく予定ですので、「難しくてついていけない…」などとおっしゃらずに、お気軽にご参加ください。
また、パソコンを持たずに「ちょっとお茶でも」と顔を出していただくのも大歓迎です! 勉強会だからと難しく考えずに、時間の途中からでもお気軽に遊びに来てください。

次回補習講座は 11月24日(土)の午後7時 より浄光寺にて行います。

「今さら聞けない」素朴な疑問、大歓迎です。勉強会の内容や普段パソコンを使っていて分からない点がある方は是非ご参加下さい。

第六十九回の勉強会は 12月2日(日)の午後1時30分 より浄光寺にて行います。

今年最後の勉強会です。皆さん万事お繰り合わせの上ご参加ください。

和気あいあい、マイペースで楽しみましょう!

2018年10月14日日曜日

第67回勉強会

10月14日、11名の方々にお集まりいただき、第六十七回目の勉強会を行いました。新名さんに講師をお願いして、ワードの初歩を勉強しました。

ちょうど秋祭りの神輿行列の日と重なってしまい浄光寺の半分をお借りしての勉強会となりました。参加人数が心配でしたが、お祭りのかたわら、顔を出して下さった方もあり、思いのほか賑やかな勉強会となりました。パソコンを持たずに「ちょっとお茶でも」と顔を出していただくのも大歓迎です! 勉強会だからと難しく考えずに、時間の途中からでもお気軽に遊びに来てください。
勉強会の内容は、ワードの初歩中の初歩、ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット、記号等の入力方法をじっくりと勉強しました。
「できて当然」のことばかりですが、アルファベットや記号の入力など、ちょっとしたテクニックが必要なものもあり、皆さん熱心に取り組んでおられました。今後もワードやエクセルの復習をタップリと行っていく予定ですので、「難しくてついていけない…」などとおっしゃらずに、お気軽にご参加ください。


次回補習講座は 10月27日(土)の午後7時 より浄光寺にて行います。

「今さら聞けない」素朴な疑問、大歓迎です。勉強会の内容や普段パソコンを使っていて分からない点がある方は是非ご参加下さい。

第六十八回の勉強会は 11月11日(日)の午後1時30分 より浄光寺にて行います。

皆さん万事お繰り合わせの上ご参加ください。

和気あいあい、マイペースで楽しみましょう!

2018年9月2日日曜日

第66回勉強会

9月2日、8名の方々にお集まりいただき、第六十六回目の勉強会を行いました。新名さんに講師をお願いして、エクセルを使ったグラフ作成の方法を勉強しました。

今回も人数的には少し寂しい勉強会となりましたが、その分、きめ細やかにサポートさせていただくことが出来ました。
前々回から続いているグラフ作成ですが、今回は「世代別タブレット型端末利用率」のグラフに絞って、データの入力から横棒を世代別イラストで塗りつぶすところまで、手順を追って丁寧に勉強しました。
今後もワードやエクセルの復習をタップリと行っていく予定ですので、「難しくてついていけない…」などとおっしゃらずに、お気軽にご参加ください。


次回補習講座は 9月22日(土)の午後7時 より浄光寺にて行います。

「今さら聞けない」素朴な疑問、大歓迎です。勉強会の内容や普段パソコンを使っていて分からない点がある方は是非ご参加下さい。

第六十七回の勉強会は 10月14日(日)の午後1時30分 より浄光寺にて行います。

皆さん万事お繰り合わせの上ご参加ください。

和気あいあい、マイペースで楽しみましょう!

2018年8月12日日曜日

第65回勉強会

8月12日、7名の方々にお集まりいただき、第六十五回目の勉強会を行いました。新名さんに講師をお願いして、エクセルを使ったグラフ作成の方法を勉強しました。

お盆期間中ということもあり、案の定、人数的には少し寂しい勉強会となりましたが、冒頭には先日の町内バーベキュー大会のビデオ上映(新名さん作)もあり、幾分ゆったりとした勉強会でした。
今回の教材は前回の勉強会で使用したものですが、前回時間がなくて出来なかった円グラフの作成方法を勉強しました。データの入力から円グラフの作成までを丁寧に勉強した後、エクセルのグラフを図としてワードへ張り付けるところまでを行いました。
それにしても、うだるような暑さの中わざわざご出席いただいた皆さんには本当に頭が下がります。新名さんの言葉を借りれば「出席者に感謝!」です。
今後もワードやエクセルの復習をタップリと行っていく予定ですので、「難しくてついていけない…」などとおっしゃらずに、お気軽にご参加ください。


次回補習講座は 8月25日(土)の午後7時 より浄光寺にて行います。

「今さら聞けない」素朴な疑問、大歓迎です。勉強会の内容や普段パソコンを使っていて分からない点がある方は是非ご参加下さい。

第六十六回の勉強会は 9月2日(日)の午後1時30分 より浄光寺にて行います。

皆さん万事お繰り合わせの上ご参加ください。

和気あいあい、マイペースで楽しみましょう!

2018年7月8日日曜日

第64回勉強会

7月8日、8名の方々にお集まりいただき、第六十四回目の勉強会を行いました。糸田さんに講師をお願いして、エクセルを使ったグラフ作成の方法を勉強しました。

今回の教材はもともと新名さんが用意してくださったものですが、データ入力済みのエクセル文書を皆さんのパソコンにコピーして、それを元にグラフを作成しました。
勉強会の前半は「県別インターネット普及率」を題材に折れ線グラフの作成方法を勉強しました。データ範囲の指定、グラフの挿入、軸ラベル(県名)の書式変更、降下線の追加、データラベルの追加などの手順を勉強しました。
後半は「世代別タブレット型端末利用率」を題材に横棒グラフの作成し、グラフを年代別の画像で塗りつぶす方法を勉強しました。
久しぶりのエクセルだったこともあってなかなか手強い課題だったようですが、皆さん暑さをもろともせず取り組んでおられました。
今後もワードやエクセルの復習をタップリと行っていく予定ですので、「難しくてついていけない…」などとおっしゃらずに、お気軽にご参加ください。


次回補習講座は 7月28日(土)の午後7時 より浄光寺にて行います。

「今さら聞けない」素朴な疑問、大歓迎です。勉強会の内容や普段パソコンを使っていて分からない点がある方は是非ご参加下さい。

第六十四回の勉強会は 8月12日(日)の午後1時30分 より浄光寺にて行います。

皆さん万事お繰り合わせの上ご参加ください。

和気あいあい、マイペースで楽しみましょう!

2018年6月3日日曜日

第63回勉強会

6月3日、11名の方々にお集まりいただき、第六十三回目の勉強会を行いました。新名さんに講師をお願いして、前回に引き続き、ワードを使った「ザザエさんの家系図」の作成方法を勉強しました。

前回の勉強会の続きでしたが、前回欠席の方もおられましたので、復習も兼ねてタイトル作成から教えていただきました。前回参加された方は、続柄の文字を入れたり、顔の画像、縦線、横線をバランスよく配置したりして完成に向けた作業をされていましたが、なかなか作業量が多く、完成とまではいかなかったようです。
この課題は一旦終了となりますが、できればご自宅や土曜の補習などで挑戦してみて下さい。
一つの課題を最後まで完成させて「やったー!」と自画自賛することが大切です。お手本と全く同じにならなくても、自分なりに納得できるところまで仕上げることができれば、次に向けての自信につながると思います。
今後もワードやエクセルの復習をタップリと行っていく予定ですので、「難しくてついていけない…」などとおっしゃらずに、お気軽にご参加ください。


次回補習講座は 6月16日(土)の午後7時 より浄光寺にて行います。

「今さら聞けない」素朴な疑問、大歓迎です。勉強会の内容や普段パソコンを使っていて分からない点がある方は是非ご参加下さい。

第六十四回の勉強会は 7月8日(日)の午後1時30分 より浄光寺にて行います。

皆さん万事お繰り合わせの上ご参加ください。

和気あいあい、マイペースで楽しみましょう!

2018年5月10日木曜日

サークル補助金

今年度もサークル活動申請書が受理され、町会の会計さんがサークル補助金を持ってきてくれました。
用紙代・インク代などの教材費や懇親会の飲食費として、有効に使わせていただきます。


2018年5月6日日曜日

第62回勉強会

5月6日、10名の方々にお集まりいただき、第六十ニ回目の勉強会を行いました。新名さんに講師をお願いして、「ザザエさんの家系図」を題材にワードの勉強をしました。
新名先生お得意のチョットくだけた題材ですが、タイトルの部分をワードアートを重ねて表現したり、磯野家の先祖「磯野藻屑源素太皆」にルビを振ったり、顔の絵を画像の挿入ではなく図形の塗りつぶしで行うなど、様々なテクニックを教えていただきました。
今日は文字や線を入れるところまでは出来ませんでしたが、皆さんとても熱心に取り組んでおられました。
途中、糸田先生から、直線、四角、丸などの図形を描画する時、「Shift」と書かれたキー(シフトキー)を押しながらドラッグするとまっすぐな線や正方形や正円が描けるテクニックも教えていただきました。
今後もワードやエクセルの復習をタップリと行っていく予定ですので、「難しくてついていけない…」などとおっしゃらずに、お気軽にご参加ください。



次回補習講座は 5月19日(土)の午後7時 より浄光寺にて行います。

「今さら聞けない」素朴な疑問、大歓迎です。勉強会の内容や普段パソコンを使っていて分からない点がある方は是非ご参加下さい。

第六十三回の勉強会は 6月3日(日)の午後1時30分 より浄光寺にて行います。

皆さん万事お繰り合わせの上ご参加ください。

和気あいあい、マイペースで楽しみましょう!

2018年4月8日日曜日

第61回勉強会

4月8日、12名の方々にお集まりいただき、第六十一回目の勉強会を行いました。新名さんに講師をお願いして、「シルバー川柳」を題材にワードの基礎を勉強しました。

季節外れのアラレが降る寒い日となりましたが多くの方にご参加いただきました。
皆さん、「シルバー川柳」という楽しい題材に思わず頬を緩めながら、余白設定、文字入力、フォントスタイル指定、箇条書き、インデント、テキストボックスや図形の挿入といった、ワードの基礎を網羅した課題に熱心に取り組んでおられました。
今後もワードやエクセルの復習をタップリと行っていく予定ですので、「難しくてついていけない…」などとおっしゃらずに、お気軽にご参加ください。

次回補習講座は 4月21日(土)の午後7時 より浄光寺にて行います。

「今さら聞けない」素朴な疑問、大歓迎です。勉強会の内容や普段パソコンを使っていて分からない点がある方は是非ご参加下さい。

第六十二回の勉強会は 5月6日(日)の午後1時30分 より浄光寺にて行います。

皆さん万事お繰り合わせの上ご参加ください。

和気あいあい、マイペースで楽しみましょう!

2018年3月4日日曜日

第60回勉強会

3月4日、10名の方々にお集まりいただき第六十回目の勉強会を行いました。糸田さんに講師をお願いして、前回の「ワード卒業試験」の続きを行いました。
冒頭、懇親会の写真などを鑑賞した後、前回は駆け足の説明となってしまった、テキストボックスのテクスチャによる塗りつぶし、表のセルの大きさの揃え方、図形のグラデーションの設定方法など、じっくりと復習しました。

次回補習講座は 3月17日(土)の午後7時 より浄光寺にて行います。

「今さら聞けない」素朴な疑問、大歓迎です。勉強会の内容や普段パソコンを使っていて分からない点がある方は是非ご参加下さい。

第六十一回の勉強会は 4月8日(日)の午後1時30分 より浄光寺にて行います。

新年度最初の勉強会となりますので、皆さん万事お繰り合わせの上ご参加ください。

和気あいあい、マイペースで楽しみましょう!

2018年2月24日土曜日

平成29年度懇親会

2月24日(土)午後7時より、浄光寺にて平成29年度のパソコンサークル懇親会を行いました。
19名の方に参加していただき、お酒を酌み交わしながら楽しいひと時を過ごすことができました。




2018年2月5日月曜日

第59回勉強会

「額新保三丁目パソコンサークル」へのご参加、ありがとうございます。
2月4日、10名の方々にお集まりいただき、第五十九回目の勉強会を行いました。時折雪が横に降る生憎の空模様でしたが、沢山の皆さんにお集まりいただきました。
今回は時節柄「ワード卒業試験(!?)」ということで、糸田さんが作成してくださったワードのフォントや表の練習問題にじっくりと取り組みました。
囲い文字や囲み線、段落や文字の網掛け、表や図形の挿入など、今までに習った内容ばかりでしたが、忘れていたことも多く、皆さん、休憩も取らずに集中して取り組んでおられました。
今回の練習問題も含め、今後も、ワードやエクセルの復習をタップリと行っていく予定ですので、「難しくてついていけない…」などとおっしゃらずに、お気軽にご参加ください。

第六十回の勉強会は 3月4日(日)の午後1時30分 より浄光寺にて行います。

今年度最後の勉強会となりますので、皆さん万事お繰り合わせの上ご参加下さい。

2018年1月15日月曜日

第58回勉強会

新年あけましておめでとうございます
旧年中は「額新保三丁目パソコンサークル」へのご参加ありがとうございました。
本年も引き続きよろしくお願いいたします。

1月14日、10名の方々にお集まりいただき、第五十八回目の勉強会を行いました。新名さんに講師をお願いして、エクセルを使った年齢早見表の作成方法を勉強しました。
天候こそよく晴れた日でしたが、前日までの記録的な大雪で町内が雪に埋もれて足元が悪い中、沢山の皆さんにお集まりいただきました。
今回の年齢早見表は過去に2回ほど勉強会で取り上げていますが、皆さん、ちょうどいい復習になったようで、休憩も取らずに集中して取り組んでおられました。新名先生曰く、「流石 皆さん腕が上がり、ほとんど質問が無く、お互いに相談しながら、逞しくなったように思います」 私もまったく同感です!
今後も、ワードやエクセルの復習をタップリと行っていく予定ですので、「難しくてついていけない…」などとおっしゃらずに、お気軽にご参加ください。


次回補習講座は 1月27日(土)の午後7時 より浄光寺にて行います。

第五十九回の勉強会は 2月4日(日)の午後1時30分 より浄光寺にて行います。

なお、2月の補習講座はお休みにします。その代わり、今年度の締めくくりの懇親会を以下の日程で行いたいと思います。
  • 額新保3丁目パソコンサークル 平成29年度懇親会
  • 日 時:2月24日(土) 午後7時~午後9時
  • 場 所:浄光寺
毎年恒例となりましたが、お酒を飲みながら、今年度の反省、来年度の進め方、パソコンの悩み事など、ざっくばらんに語り合いましょう。参加会費は無料です。お気軽にご参加下さい。